![]() |
職場体験(見学)受入れ企業を募集します! |
|
![]() |
平成28年9月中旬〜11月ごろまで 締切 7月21日(木) |
![]() |
平成28年度厚生労働省島根労働局委託事業「一体的実施事業」 〜雇用のミスマッチの解消・改善にむけて〜 職場体験(見学)受入れ企業を募集します! このたび、下記内容にて職場体験(見学)を実施いたします。中途採用求人のある企業様をはじめ、求職者に、自社の業務内容や職場環境等についてよく理解していただき、雇用の推進、雇用のミスマッチの解消・改善を図りたいとお考えの企業様のお申込みをお待ちしております。ぜひ、この機会をご活用ください。 【実施要項】 1.対象 島根県内に体験(見学)先事業所を有し、中途採用求人のある企業 (今後採用予定でも可) 2.募集企業数 30社程度 3.体験者(見学者) 一般求職者 ※年齢・性別等問わない。ハローワーク、新聞折込チラシ等で募集します。 4.時期 平成28年9月中旬〜11月ごろまで 5.日数 できるだけ複数日(3〜5日程度) ※原則、連続での受入れをお願いいたします。 6.体験内容 会社概要、仕事内容、体験する業務の手順等の説明を行った後、実際の就業体験を行う。 (求人があれば、情報提供をお願いします。) 7.日程調整 体験希望者との日程調整は、経営者協会で行います。 8.事前打合せ 体験前に、体験希望者との事前打合せを行っていただくこともできます。 【事前打合せを行う場合】 会社概要等の説明、体験の内容確認・日程調整を行う。 ※体験実施前に、別途1日(1〜2時間程度)、各事業所にて行っていただきます。 ※体験の日程調整は、打合せ時に、直接体験希望者と行っていただきます。 9.保険 体験者については、当協会にて損害・賠償保険に加入する予定です。 10.謝金 受入企業1社につき、6000円を後日お振込みさせていただきます。 11.申込方法 別紙、「職場体験(見学)受入申込書」へ所要事項をご記入いただき、7/21(木)までに、FAX(0852-26-7651)にて島根県経営者協会までお申込みください。 12.注意事項 申込状況によっては、体験(見学)が行われない場合もございますので予めご了承ください。 添付資料の受入申込書をご確認いただきますようお願いします。 【お問い合わせ先】 (一社)島根県経営者協会「一体的実施事業」担当:齋藤・村上 〒690-0886 松江市母衣町55番地4島根県商工会館4階 TEL:0852-21-4925 FAX:0852-26-7651 |
添付資料 | ![]() |