管理監督者研修
| 管理監督者研修 | 
|  | 
開催日時
2016年09月14日 13:30 ~ 16:30
		開催場所
松江商工会議所ビル
松江市母衣町55-4
詳細
				管理監督者研修を開催致します。
							
		【研修の狙い】
・環境変化に伴った自組織のリスクを把握することの重要性を理解する
・経営数字の見方と生産性の改善・業績拡大のための重要性を確認する
・部下育成の視点から勝ち続ける組織の仕組みづくりについて考える
【講 師】 加藤 篤士道 氏
(公認会計士、日本生産性本部主席経営コンサルタント)
【カリキュラム】
1.社長が管理監督者に求める仕事
2.リスクマネジメント
 ・業績に影響する社内外のリスク・環境変化把握
 ・コンプライアンス(社会問題化する行為)を知る
 ・管理監督者として意識すべき組織のリスクと対策
 ・組織的リスク管理体制をつくる
3.業績改善
 ・損益計算書(PL)、貸借対照表(BS),キャッシュフロー計算書(CF)の見方、改善の仕方
 ・生産性の改善・向上の視点
 ・イノベーションで業績を拡大する
4.部下が育つ組織・仕組みづくり
 ・組織構築戦略の基本
 ・部下育成 ~教育で強い組織をつくる
 ・部下が育つ仕組みづくり
地図
参加費用
会員 7,560 円、非会員 22,680 円(お一人様あたり)
※参加費は、後日お送りする請求書記載の銀行口座に、開催日前日までにお振込みください。
定員
30人
対象
島根県内中堅・中小企業の部課長クラス、その他内容に関心のある方
		添付資料
お申し込み
大変申し訳ありませんが、現在参加受付は行っておりません

 DownLoad
 DownLoad