経営改革と人・地域・環境との共生を目指して | 一般社団法人 島根県経営者協会
  • TOP
  • 当会について
    • 当会について
    • 役員一覧
  • 活動内容一覧
    • 魅力ある組織風土づくり支援事業
    • 就職支援コーナー
    • セミナー・講習会
  • イベント・予定
    • イベント・予定
    • イベント一覧
  • お問い合せ

活動内容一覧 

  • 一般社団法人 島根県経営者協会
  • 活動内容一覧 
  • 魅力ある組織風土づくり支援事業

    魅力ある組織風土づくり支援事業

    島根県委託事業
    令和3年度魅力ある組織風土づくり支援事業

     経営を取り巻く環境が日々変化する中で、従業員の会社に対する満足度を高めることで業績アップを目指す企業が増えています。
     やりがいのある仕事、働きがいのある職場環境づくりはモチベーションアップにもつながり、企業業績にも大きく影響するといわれています。
     また、現在の深刻な人手不足が叫ばれる中にあって、若手従業員の早期離職への対応が多くの企業で課題となっており、企業が十分な人材を確保していくためには、採用も大切ですが、今いる従業員が長く職場に定着できるよう働きやすく働きがいのある魅力ある職場づくりが重要です。
     「魅力ある組織風土づくり支援事業」は、当協会が島根県の委託を受けて、人材の確保・定着に積極的に取り組む島根県内の中小事業者を対象に、社員の能力開発・キャリア形成、組織のコミュニケーションの活性化、福利厚生制度の充実等、働きやすさと働きがいを兼ね備えた魅力的な組織風土づくりに向けた実践的な改善提案・実行の支援を行います。
     また、県内の中堅・幹部社員を対象とした研修会を実施し、企業において職場活性化を牽引する人材を育成するとともに、魅力的な組織風土づくりに向けた取組みの普及を図ります。

  • 連続講話『魅力ある職場づくり ~成果を挙げている企業の取組み等を学ぶ~』

    島根県経営者協会では、連続講話『魅力ある職場づくり~成果を挙げている企業の取組み等を学ぶ~』を開催していますが、今後実施予定の講話については、定員にまだ余裕があります。

    また、この連続講話は集合形式とオンライン形式(YouTubeのライブ配信)の併催で開催しますので、会場に出向いていただかなくても職場で受講していただくこともできます。

    魅力ある職場づくりを実現するためのヒントが得られる講話が沢山ありますので、ご確認の上、是非ともご参加いただきますようご案内します。

  • 就職支援コーナー

    ミニ企業説明会

    島根県委託事業「地域活性化雇用創造プロジェクト・地域活性化人材確保促進事業」

    ミニ企業説明会を開催します!

    ※ この説明会はハローワークでの失業認定に係る求職活動に該当します。

  • 合同企業説明会

    厚生労働省島根労働局「一体的実施事業〜求職者の就職を支援しています〜」

    島根県内で就職をお考えの方ならどなたでもご参加いただけます。
    この説明会は、ハローワークでの失業認定にかかる求職活動に該当します。

  • 企業支援施策説明会・相談会

    企業支援施策説明会・相談会とは?
    県内企業の皆様と、市町村・商工団体・金融機関などの支援機関の皆様を対象に「企業支援施策ガイドブック」を基に、国や県などの主な支援施策・各種助成金等についてご説明させていただきます。
    また、当日は個別相談にも対応します。
    皆様のご参加をお待ちしております。

  • 就職支援セミナー

    就職活動中の方またはこれから始められる方へ、自信を持って前に進んでいただくための就職活動ポイント解説セミナーを開催します。
    「就職へのあと一歩」を後押しする実践的なアドバイスが満載ですので、ぜひご参加下さい。
    このセミナーはハローワークでの失業認定にかかる求職活動に該当します。

  • 職業訓練説明会・相談会

    島根県内で行われている職業訓練に関する説明会・相談会を開催いたします。
    どんな訓練があるの? どんなことが身につくの? 費用はどのくらいかかるの? など、実際に訓練を行っている機関の担当者から直接話が聞けるまたとないチャンスです。
    さらに相談会では、細かなことなど何でも個別相談に応じます。ご希望の方には、見学のご案内もさせていただきますので、ぜひお気軽にご参加下さい。
    就職に向かってスキルアップを目指しましょう!!
    このセミナーはハローワークでの失業認定にかかる求職活動に該当します。

  • 職場体験者募集のおしらせ

    島根県内で就職をお考えの皆さまを対象に、県内企業の職場体験を実施します。
    実際の仕事を体験していただくことことで、これまで知らなかった新たな魅力を発見できるまたとないチャンスです!
    ぜひご参加ください。
    企業紹介、職場見学、実作業体験など
    この職場体験はハローワークでの失業認定にかかる求職活動に該当します。

  • 職場定着セミナー

  • 島根の「ものづくり」企業説明会

    島根県委託事業「地域活性化雇用創造プロジェクト・地域活性化人材確保推進事業」

    島根の「ものづくり」企業説明会 製造業の魅力を発信!
    就職をお考えの方に、島根の製造業・島根の企業の魅力を伝える企業説明会を開催します。
    製造業への就職を目指している方、「ものづくり」に感心のある方でしたらどなたでも参加できます。
    企業の採用担当者と直接話ができるチャンスです。是非ご参加下さい。

  • 介護福祉のしごと「就職・再就職支援セミナー」&「就職面接会」

    介護のお仕事に関心をお持ちの方ならどなたでも参加いただけます。
    未経験・ブランクのある方、説明だけ..という方もぜひお越しください! 介護福祉業界への就職・転職・復職をお考えの方へ
    今こそ、動き始めませんか?

  • 島根県非正規雇用労働者待遇改善支援センター

    島根県非正規雇用労働者待遇改善支援センター

    平成29年度非正規雇用労働者待遇改善支援事業(島根県労働局委託事業)

    非正規雇用労働者の待遇改善を図ろうとする事業者を支援するために、待遇改善に関する一般的な相談や技術的な助言・提案について専門家(社会保険労務士・中小企業診断士等)が対応する無料の相談窓口(センター)を設置いたしました。
    また、事業者が抱える専門的支援課題に対して、その課題解決のために無料で専門家(派遣型コンサルタント)を派遣します。

    (@@(shimanekeikyo.x0.com/upload/shimanekeikyo/menu/AOsFv1288ADj.png)@)
    (@@(shimanekeikyo.x0.com/upload/shimanekeikyo/menu/EOSXonVbjDuo.png)@)

    島根県非正規雇用労働者待遇改善支援センター窓口
    お電話、メールにてまずはご相談ください!

    開設場所:松江市母衣町55番地4 松江商工会議所ビル5階
    開所日:月ー金曜日(土・日・祝日、年末・年始は休所)
    開所時間:午前9時から午後5時まで
    連絡先:電話 (0852)33-7627  FAX (0852)33-7628
    メール:hiseiki@shimanekeikyo.com

  • 島根県最低賃金総合相談支援センター

    最低賃金ワン・ストップ無料相談

    (@@(shimanekeikyo.x0.com/upload/shimanekeikyo/menu/O9nwKyvnmnpq.png)@)

    ご相談の一例
    【経営に関する相談の例】
    ・販路開拓
    ・新規事業
    ・技術指導
    ・資金調達
    ・マーケティング
    ・IT活用による経営力強化支援制度のご案内など

    【労務管理に関する相談の例】
    ・賃金、退職金、労働時間制度の見直し
    ・就業規則(賃金規程など)の改正
    ・高齢者雇用
    ・人材育成
    ・労働安全衛生対策
    ・業務改善助成金などの厚労省関係支援制度などのご案内
    ・業務改善助成金の助成事例はこちら
    http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/0000179035.xlsx
    (厚労省ホームページ エクセルファイル資料)

    社会保険労務士や経営コンサルタントなどの専門家の派遣
    中小企業事業主の皆さまから、課題解決のための専門家派遣のご要望があった場合に、最低賃金総合相談センターまたは経済産業局が実施する事業から派遣された専門家が、事業場の実態を把握、分析した上で、具体的な課題解決手法を提案いたします。

    島根県最低賃金総合相談支援センター ワン・ストップ無料相談窓口


    フリーダイヤル 0120−20−2621
    ※メールによる相談も受け付けています。 メールアドレス soudan@shimanekeikyo.com

    開所時間 午前9時から午後5時まで

    センター開所日
    (@@(shimanekeikyo.x0.com/upload/shimanekeikyo/menu/qeuOFnhReaFT.png)@)

    島根県最低賃金総合相談支援センター


    場 所 松江市母衣町55番地4 島根県経営者協会内
    開所時間 午前9時から午後5時まで

    相談員コーディネーター等

     森脇 建二(特定社会保険労務士・中小企業診断士)
     木村 雄治(特定社会保険労務士)         
     内部 晋介(特定社会保険労務士)
     影山 祥子(社会保険労務士)
     山野 博子

    開所日につきましては、変更となる場合がありますので、お越しの前にご連絡ください。

  • セミナー・講習会

    セミナー・講習会

    島根県経営者協会では、様々なセミナーや講習会を企画しております。
    協会会員様のみ受講できるセミナーや、特別料金が設定されたセミナーもございます。

おすすめ

  • TOP
  • 当会について
  • イベント一覧
  • イベントお問い合わせ
  • 新着情報一覧
  • リンク
  • よくある質問(FAQ)
  • 魅力ある組織風土づくり支援事業
  • 連続講話『魅力ある職場づくり ~成果を挙げている企業の取組み等を学ぶ~』
  • ミニ企業説明会
  • 合同企業説明会
  • 企業支援施策説明会・相談会
  • 就職支援セミナー
  • 職業訓練説明会・相談会
  • 職場体験者募集のおしらせ
  • 職場定着セミナー
  • 島根の「ものづくり」企業説明会
  • 介護福祉のしごと「就職・再就職支援セミナー」&「就職面接会」
  • セミナー・講習会
  • プライバシーポリシー
TEL:0852-21-4925
住所:島根県松江市母衣町55−4
Copyright(C) 2023 一般社団法人 島根県経営者協会 All Rights Reserved